2020年1月30日木曜日
♦️BA Tier Point: 今回獲得 40 ポイント♦️
🔹To BA_Gold: XXX / 1500🔹
- JTA600 石垣-那覇
- 737-800「07号機」(7号機)
- BA紐付け対象便: クラスJにアップグレード⤴️すること@那覇空港→UG成功。BA紐付け苦戦した…
--------------------------------
前日夜の予約状況チェックです❗️


普通席は、後方を中心に空きがある。クラスJも空きが6-15席だから、アップグレード⤴️のチャンスは十分ある。
----------------------------------
話は、石垣空港到着時に戻ります。
到着出口を出て、すかさずスタバのある方へ右ターンです。さらに、右に曲がると、こちらのロッカーが見えてきます。
100円ロッカーは数が少ないので、早めに確保が必要です。そうなんです、今日は明日から仕事なので、石垣から羽田へ向かう最終直行便で帰宅予定なんです。そのために、かさばる荷物🧳はこちらのロッカーに預けます😊




ロッカーに荷物を入れたり、用を足したりしている内に、たちまち搭乗の時間が迫ってきましたので、急ぎ保安検査所を通過し、ゲートに向かいます。今回は時間が無かったので、ゲートの撮影写真が無しです。記念に必ず撮っていたのですが…残念🥺
座席💺に座り、出発の時を迎えると、石垣発那覇行きの初便なので、石垣空港名物?の横断幕を使用した暖かいお見送りを受けることが出来ました。毎回このお見送りは嬉しい幸せな気分にしてくれます。スタッフの皆様、いつも有り難うございます‼️




離陸🛫しました。どんどん高度を上げていきます。石垣島のリーフと外海の境が綺麗にみえます。いつの日か、石垣島の綺麗なビーチ🏖に行けるのでしょうか…😅
ここで実況値確認です。
METAR
01/30 09:00 ROIG 300000Z 35013KT 310V020 9999 FEW035 BKN045 15/06 Q1018 RMK 1CU035 5SC045 A3008=
雲☁️は多いものの、視程はよく、まずまずのお天気です!
雲の上に出ました。ここからしばらくの間、水平飛行の時間帯になりそうです。
ドリンク🥤を頂きました。
やはり、季節柄、北寄りの風の場なので、雲☁️が多いです。


今回は、前から気になっていた機内販売の限定チョコレートを購入しました。どんな味がするのかな?楽しみです。でも、意外に写真よりも実物が小さかったので、ちょっとびっくりです笑笑
実はこちらの機内販売もきになっていましたが、今回は断念です😭


そうしている内に、飛行機はどんどん降下を始めており、今や飛行高度5000FTです。徐々に那覇空港に近づきつつあります。雲は少なめな感じです。あれれ、よく海面を見ると、この機体の形が映りこんでいます😃
海上では白波が立っていますね〜、風がある程度強めにに吹いていそうです。
そして、窓外にはリーフの青色が見えてきました。もうまもなくで、那覇空港✈️へランディングです。
那覇空港に到着しました。地上を走行し、スポットに向かっています。那覇は雲が多いものの日が差しています😊
ここで実況値確認です。
METAR
01/30 09:30 ROAH 300030Z 32021KT 9999 FEW035 BKN060 16/06 Q1016 RMK 2CU035 7SC060 A3001=
意外に北西風が強いですね、そのためか、気温も16℃とまだ暖かさを感じには至っていないみたいです。では、無事にスポットに到着し、ドア🚪オープンしたので、機内からゲートへ移動します🚶♀️
乗り継ぎボードです。福岡行き…もちろん自分ではありませんよ笑笑
到着したゲートは、22番ゲートです。
あれ、この機体の次の行く先は、宮古と表示されています。と言う事は、次のレグもこの機体にお世話になるようです。宜しくお願いします🤲
ではしばし休憩します。
以上