#312 2023年6月15日 搭乗橋からこの旅初めて右に曲がり、到着出口に向かいます。 ようこそ久米島へ。はての浜…いつき行きたいけど、いつ行けるのか… 久しぶりに出口のシーサs。 後ろに、野球⚾️の左打者が… 空港内で販売しているのかと思い、この看板の向かい…
#311 2023年6月15日 出発ゲートに来ましたが、なんか天気が朝より悪化しつつある… 実況値確認です。METAR 06/15 13:00 ROAH 150400Z 25004KT 200V310 9999 VCSH FEW010 BKN120 27/25 Q1009 RMK 2CU010 7AS120 A2980= 雲も増えて、弱い雨がパラついてるのかな…
#304 2023年6月14日 搭乗してきた機体で、那覇空港へ折り返すため、ゲートから待合場所に入れて頂きました。荷物を持っているので、保安検査所を通過しないのは助かります❗️ まだ出発まで時間ありそいなので、本日の目的その一を達成するために売店に向かい…
#277 与那国到着 レストラン…閉まってる いや、夕方からオープンみたい。しかも、18時オープン、19時クローズ。 前回は開店していた売店が、閉まってる…なぜ あー、与那国島名物つき揚げ(かまぼこ)が購入出来ない…やはり前回味わっておくべきでした…でもな…
<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TAU5T+AWCOFM+54OC+5YJRM" rel="nofollow">au PAY ふるさと納税</a><amp-pixel src="https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3TAU5T+AWCOFM+54OC+5YJRM" layout="nodisplay"></amp-pixel> #276 2023年5月23日、本日4区間目。いよいよ日本の最西端である与那国島へ向けて出発です。でもその前に… 那覇空港 一旦、制限区域内から外に出ます。到着出口での現在時刻は11時49…
#275 2023年5月23日 3レグ目 朝が早かったので、今回は眠気が… まずは、制限区域内の待合室に、 「お乗り継ぎはこちらで」でスムースに入れました❗️ 久米島空港は、Wi-Fi完備なので、助かります 前回から気になっていた久米島の地ビール3種類!!! やっと、…
#274 羽田空港出発が少し遅れたので那覇空港到着の少し遅れるとの放送が入りました。 まだ、次の久米島行きのフライトをチェックインしていなかったので、機内でウェブチェックインにトライしてみようと思いました。しかし、機内Wi-Fiがひたすらぐるぐる回っ…