2020年1月28日火曜日
♦️BA Tier Point: 今回獲得 40 ポイント♦️
🔹To BA_Gold: XXX / 1500🔹
- JTA567 那覇-宮古
- 737-800「05RK」(5号機)青色ジンベエザメジェット
- BA紐付け対象便:クラスJにアップグレード⤴️すること@羽田空港
--------------------------------
前日夜の予約状況チェックです❗️


普通席は真ん中から後方にかけて、かなりの空き状況。クラスJもかなり空きがある。早目にチェックインすればアップグレード⤴️可能そう…😎
----------------------------------
朝の羽田空港で、急ぎアップグレード⤴️をお願いしました。
間に合いました。アップグレード⤴️成功です。BAへの紐付けも完了です。今日一日で、かなりBAのティアポイントを稼いだ気がします。
今回も、あまり時間がないのと、那覇=久米島便は、機内ドリンクサービスがなく、さんぴん茶も久米島空港の自販機で売り切れでしたので、クイックで補給です笑
本日のパンとおにぎりです。
昼は売り切れ?だったクロワッサン🥐がありました。那覇空港DPのクロワッサン🥐は、かぶりつくと、しっかりサクサク感があります。パン自体は冷めてはいるものの、口の中にバターの味が広がりました。その余韻もあります。美味しいです。また食べたい‼️羽田空港のクロワッサン🥐より、美味しい😊
21番ゲートに戻りました。スマホのバッテリー残量がかなり少なくなったので、ゲート付近の充電🔋スポットでギリギリまで粘ります😅
機内に入り、窓の外を見ると、かなりどんよりとした曇り空☁️です。
ここで実況値確認です。
METAR
01/28 16:00 ROAH 280700Z 34011KT 9999 FEW035 BKN060 BKN150 18/10 Q1014 RMK 1CU035 6SC060 7AC150 A2996=
風はやや強い北寄りの風、雲はかなり分厚く多そうです。気温は18℃と、曇り空☁️のためか、上がらないようです。
機内照明は、出発時の青色。このLED の青色は、沖縄の海🏖を感じます、自分だけかな…笑笑
RWY END手前に来ました。着陸機🛬機待ちです。接近してきた機体は、RACさんのDHC8 Q400CCではないですか…😳 始めてこの近場で、着陸シーンを見ました。乗る事は多いんですが…笑笑




どんどん加速していきます。離陸🛫しました❗️
エアボーンは、1632JST
新しい滑走路が輝いてます。




引き続き上昇中❗️お魚さんと一緒です。


窓の外を見ると、再び慶良間列島が見えます。慶良間から一直線に延びる航跡がみえます。


現在、飛行高度FL180で水平飛行しています。今回も雲中フライトです、


さんぴん茶を頂くと、ジンベエザメジェット紙コップです😊なんか嬉しいです笑
😴
😴
寝落ちしてしまいました。もうまもなく着陸🛬みたいです。




どんどん高度が低くなります。陸地か迫ってきました。いつもの池間大橋、伊良部大橋など見損ないました😓




着陸🛬しました。天気が悪いです…窓には水滴💧が…弱い雨☂️が降っているみたいです。
ここで、実況値確認です。
METAR
01/28 17:00 ROMY 280800Z 02006KT 9999 -RA SCT023 BKN040 17/14 Q1015 RMK 4CU023 7SC040 A2997=
やはり小雨模様で、雲も中下層で多めです。夜の那覇の天気は大丈夫かな…😓
以上