#273
前日チェック


普通席💺は、まだ空き🈳がありそうです。少しだけですが、数席だけ、お隣席に人がいない形で、那覇まで行けそうです。明日朝のリムジンバス中でチェックです❗️
当日
現在、朝3時半です。出発🛫時間の3時間前です。噂の3時間前の戦いに参戦してみます❗️
1分程前には表示されていなかった当日アップグレードのボタンが現れました。画面スクショし、ボタン🔘をクリックします。
あっ、他の方早いです。すぐさまファーストクラスでは売り切れになった模様です。スクショした分、出遅れしたみたいです。なかなかシビアな戦いなんですね…👀
気を取り直し、そのまま案内に従い、空席待ちにトライしてみます。通知先?のメールアドレスを打ち込み完了かと思いきや、エラー表示が出ました…仕方なしに別のメールアドレスを入力し完了したところで、エラーで画面が終了になりました。あれあれ😟
記入したメールアドレスの受信フォルダ📁を見てみると、アップグレード申し込みのお知らせメールは届いています。空席待ちはうまく申し込みは出来たようです👀
アプリの表示も、「アップグレード空席待ち登録済み」に変わりました👍
あとは、出発20分前までに9番ゲート近くの空席待ちカウンター近くに待機ですね。確か番号でなく、名前で呼ばれるはずだから、恥ずかしがらないように堂々と…😅
リムジンバス🚌のバス停までだけでなく、羽田空港までずぅーと、雨模様☔️みたいです。少し肌寒いけど、沖縄はすでに梅雨入りし、蒸し暑いとの話しなので、少し寒いけどシャツ👔だけでいくか、荷物になるが羽織る上着🧥一枚着ていくか…悩む💦 やはり、回数修行だから荷物は少なくするか…少しの寒さは我慢か、コロナが5類になったので、普通席でも機内ブランケットはあるのかな…😟
羽田空港
カウンターで紙の搭乗券を発券して頂きました。
その時に、空席待ちの順番を確認したところ、全体5名で待ちとのこと。
優先搭乗が始まりつつありますが、9番ゲート近くの乗り継ぎ兼空席待ちカウンター前で待機中です。
放送入りました…ファーストクラスはご予約のお客様を持ちまして、満席🈵となりました👀
JAL901
本日搭乗する飛行機です。「06X」、6号機です。初搭乗かと…その向こう側に、ディズニーの特別塗装機が見えます。やはり、立ち止まり写真を撮る人がいます。天気が良くないので、羽田空港実況確認です
05/23 06:30 RJTT 222130Z 02013KT 9999 VCSH FEW008 SCT010 BKN040 15/14 Q1004 TEMPO FEW008 BKN012 RMK 1ST008 3ST010 7SC040 A2966=
やはり、雨☂️降りで、気温15℃...外だけでなく、機内でも肌寒さを感じます。普通席でもブランケットが借りられレバ良いのに…😆
早めに機内に入ったので、周りは空いているようですが、ドアクローズ時には7割くらいの搭乗率でした。
本日の座席。幸いな事に、お隣さんは居ませんでした。
それでは水平飛行に移ったので、6月の試験に向けて少し頑張ります👍
(フライトレーダー24より)
この辺りで、数分間かなりの揺れが…ドリンクサービス中のCAさんがカート🛒を押し、急ぎ戻ろうとしていましたが、揺れのため、自分の前の空いている席にカートともに一時的に避難?しています。揺れたなぁ…👀
(気象庁ホームページより)
飛行高度36000FT飛行中に揺れたとなると、やはりジェット気流の影響か…解析図だと、ジェットの高さをFL300としているが、ちょうど南側へ蛇行している1番先端にあたりそうなので、気流にも乱れが発生したのかも…😓
以上