【JGC回数修行】目指せ亀タグ☆FIVE STAR 1250回!!

楽しみにしている回数修行旅行記のブログが少なかったので、自分で実体験して、皆にシェアしようと。そして、JGC 亀タグ&FIVE STAR獲得のための 搭乗1250回の記録

#588-590 OKA-ISG-OKA-HND

#588-590

おはようございます☁️

f:id:ozc1250tokyo:20250313064150j:image

今日はあまり天気が良くないかも…始発ゆいレールはかなり空いてます。大陸からの巨大なスーツケースの方々が皆無です。
f:id:ozc1250tokyo:20250313064135j:image

とりあえず那覇石垣往復分を発券して頂きました。
f:id:ozc1250tokyo:20250313064146j:image

2階のロッカーへ。
f:id:ozc1250tokyo:20250313064126j:image

あれ、200円/6時間ロッカーがある…👀 今まで最安値が300円/6時間かと思い込んでいました…

 

#588

OKA-ISG
f:id:ozc1250tokyo:20250313064131j:image

通路側かつ下に荷物を置けない非常口の席なので、早目に機内に入り、頭上に荷物を格納します。
f:id:ozc1250tokyo:20250313064139j:image

やはり、天気はよくなさそうです。

METAR

03/13 06:30

METAR ROAH 122130Z 20007KT 9999 FEW006 SCT007 BKN009 22/21 Q1015 RMK

1ST006 4ST007 6CU009 A2998=

気温22℃、さらに蒸している…

またもや離陸🛫から寝落ち…途中途中こくこく首が傾いたりしてるのはうっすら認識しているのですが、眠気に…ドンっと着陸🛬した衝撃で目が覚めました…隣席の14Bの方にご迷惑をお掛けしていなければ良いのですが…😓 その方から「ご旅行ですか?」と聞かれ、つい「はいっ!」と返答してしまいました…そのため、一旦ターミナルビル外に一度出ます😨


f:id:ozc1250tokyo:20250313083709j:image
石垣空港ターミナルビル外へ。

f:id:ozc1250tokyo:20250313083727j:image

 


#589

ISG-OKA
f:id:ozc1250tokyo:20250313064143j:image


f:id:ozc1250tokyo:20250313083644j:image

バス案内ℹ️…初めて知りました。
f:id:ozc1250tokyo:20250313083647j:image

東バス🚌。外は蒸し蒸しする💦 少し時間あるので、ターミナルの売店を…波照間の新黒糖値が高いなぁ…😓


f:id:ozc1250tokyo:20250313083651j:image

中に入り、おとなしく出発を待ちます。

METAR

03/13 09:00

METAR ROIG 130000Z 20010KT 9000 -SHRA FEW006 BKN009 BKN020 24/23

Q1015 RMK 1ST006 5CU009 6CU020 A2998=

パラ雨かな…気温24℃

f:id:ozc1250tokyo:20250313095250j:image

こちらの案内が気になります。
f:id:ozc1250tokyo:20250313095256j:image

こちらを申し込みます。当たるかな?
f:id:ozc1250tokyo:20250313105412j:image

シークワーサーミスト…気になります。在宅ワークで疲れた時やテンションが上げる時に使用してみようかな…笑
f:id:ozc1250tokyo:20250313105416j:image

購入へ。ボーディングブリッジではなく、ターミナルまでバス移動です。時間が🈚️い中、ご対応頂きまして感謝です。最後でしたので、バスは貸し切り状態に…
f:id:ozc1250tokyo:20250313105420j:image

青ジンベエともお別れです。
f:id:ozc1250tokyo:20250313105547j:image

 

 

#590

OKA-HND

搭乗予定のJAL906便です。
f:id:ozc1250tokyo:20250313064529j:image

かなり混んでいるみたいです、
f:id:ozc1250tokyo:20250313064525j:image

お隣さんも居ます。

f:id:ozc1250tokyo:20250313095227j:image

アップグレード⤴️に挑戦です!
f:id:ozc1250tokyo:20250313095223j:image

すでに何人か申し込みしている👀
f:id:ozc1250tokyo:20250313095218j:image

おっ、隣の席が空席🈳に…😳

f:id:ozc1250tokyo:20250313105446j:image
3階のチェックインカウンターへ。ファーストクラスカウンターは待ち人2人、JGCカウンターは待ち人0人。さて、どちらが早いかな…👀


f:id:ozc1250tokyo:20250313110046j:image

後からJGCカウンターに並ばれた人の方が早かった…でも、その後ろの方の順番前に、先にご案内して頂けました。ありがとうございます😭 ちなみに、お隣席はすでに埋まっており、満席🈵だそうです。また、ファーストクラス空席待ちについては、ファーストクラスにチェックインされている方がまだ2名だけとのこと…これはかすかにアップグレード⤴️に望みありなのか…昼は食べない方が良いのか…🤔

f:id:ozc1250tokyo:20250313110054j:image

とりあえず、預けていたロッカーから荷物を取り出して、蒸し暑いため汗かいたTシャツを着替えます。そして、ジャーシおにぎり🍙とオリオンザプレミアムを一杯🍺。おまけで、ブルーシールバニラ味を一つ。ここでstop🖐️

f:id:ozc1250tokyo:20250313110034j:image

前便の羽田行きJAL904に続いて、搭乗予定便も安定の使用機到着遅れによる遅延…😓

ラウンジは出発便が集中している時間帯のためか絶賛混雑中。

f:id:ozc1250tokyo:20250313111525j:image
ラウンジ内放送で、JAL906は更なる遅延で、20分遅れの12時出発予定と…👀 時間があるので、最新の空席待ち🈳を確認すると、ファーストクラスは5人待ち…果たして自分は何番目なのかな、JGCファイブスターの人達がいそうな雰囲気だから、ラウンジでもう少し飲み食いしちゃおうかな…泡盛スパークリングもまた飲んでみようかな…

f:id:ozc1250tokyo:20250313112020j:image

そう、小禄イオンで販売してました🤩 ちなみに、荷物がすでにパンパンでこれ以上増やせないので瑞泉のレガーレの購入は断念…

 

f:id:ozc1250tokyo:20250313211652j:image

ラウンジの放送で、優先搭乗は11時40分からと…ゲートに向かいます。人が多いですね〜😳

ちょうど事前改札が始まっておりました。羽田空港とは異なり、グループ1の列なのかグループ1、2合同の列なのかわからない列っぽいのが形成されています。事実上、列誘導は諦めている感じ…カオスです。グループ1の搭乗案内開始され、いきなり横入りするグループ1の人や、列の前方で進まず立ち止まる人(グループ2の方でした…)。少し列を整理した方がボーディング時間節約に繋がるのでは…😓


f:id:ozc1250tokyo:20250313211635j:image

16号機みたいです。光り方からして、新しめの機体では…そうそう、ゲート通過時に何も起きませんでした。当日アップグレードは当選しなかったようです。『JGC5スター』以上の大物の方々が…😭


f:id:ozc1250tokyo:20250313211640j:image

したがって、オリジナルの予約座席💺に向かい、到着です。まずは、パンパンのジミーの荷物袋を頭上の荷物入れへ。その後、リュック🎒もその隣りへ。これで、なんとか、荷物格納場所を確保出来ました。良かったぁ👍


f:id:ozc1250tokyo:20250313211648j:image

んん、当日アップグレード⤴️の件についてだ…タイムスタンプが11時42分…自分はすでにゲート前のフワッとした列に並んでいました。あれ、最新の当日アップグレードは、ゲート通過時に判明し、そのまま登録したカードから代金が引き落としされるのでは…もしや自分は仕組みを勘違いしてる? 那覇空港の場合は、メールが来たら、今まで通りに乗り継ぎカウンターにて手続きって事…やらかしましたか😵😵😵


f:id:ozc1250tokyo:20250313211644j:image

以上