前日21日土曜日です。
海浜幕張はまだ雨降っていません。
そして、駅周りや駅ナカも、福浦さん関連掲示が増えてきました。
駅周りにあるTHANK9フラッグです❗️
駅改札脇も、福浦さんポスターで埋め尽くされています!この三連戦はどれだけ盛り上がるのだろうか?
雨☂️よ、降らないで〜😭😭😭
🚌
🚌
当日22日です。海浜幕張です笑笑
直通バス乗り場は、予想を下回り空いています。すぐに乗れそうです😊
フラッグ🚩は24日までの掲示かな…果たして何種類のフラッグがあるのだろうか?
マリンに到着し、空を見上げると、曇り空です。朝より雲量が増加しています。何とか試合終了まで、雨☂️が降らないでくれると良いのですが…😅
今日の予定表です。福浦さんはマリンに来ているのかな?🤔
19日に組み立てをしていた骨組みは、みんなの撮影スポットになっています☺️☺️
あとで、自分も撮りに行かなけれければです❗️
では、中に入ります。Cゲート入ると、いきなり福浦さん発見!
バッテイングの構え、かっこいいなぁ…もうスイング時のあの綺麗なフォロースルーが見ることが出来なくなるのは残念です😭
過去のポスターも展示してます。
等身大福浦さんも居ました!
一塁側通路には、福浦さんの写真展が開催中☺️
三塁側通路では、福浦さんヒストリーが掲示されています!たくさんの人がいたので、空いている時にじっくりみたいです!
この福浦さんの背中、格好良いです。背中が何かを訴えているようです。自分も福浦さんみたいな背中になりたいです。でも、仕事場ではきっと猫背なので、無理っぽいです😭😭
今日こちらから応援です。外野はビッシリ人が入ってます。赤ユニ一色です。周りを見渡すと、高価な望遠一眼レフカメラ📷を構えている野球女子か多くてびっくりです。例えは違うかもしれませんが、ジャニーズか韓流のイベントに紛れてしまった感もあります…
マーくんとたまベェの撮影会に並びました。
二階まで列が伸びています。さらに、二回裏になる前に、撮影の列は〆切られてしまいました。これもびっくりです😵
二階から外を撮影すると、どんより曇り空へ。
雨☂️大丈夫かな…
やはり、写真の通りに西の方は雨☂️です。
座席に戻ると、試合が進行していました笑笑
そぉ、すぐに5回裏が終了し、「ワンナイトカーニバル」です。
この曲のこの振り付けを完コピし、一緒に踊ったら楽しいだろうなぁ…でも、リズム感がゼロなので、自分にはレベルが高い😭😭😭
生の清宮をはじめて見ました。中田翔に劣らず身体が大きいです。でも、来季も大丈夫なんだろうか、と素人の自分からみても、心配になる出来です😓
7回のラッキー7です。外野に展開するミニスプラッシュ達の出足が遅く、心配でしたが、引き上げは早かったです😊
そして、今日1番盛り上がったシーンです❗️
賢介〜❗️お疲れ様です😭
明日はいよいよ福浦さん。泣くのかな…😭😭
おー、ワンポーロンだ❗️ラミーゴ在籍時に見た打席では、雰囲気がありました。出来たら、マリーンズさんに来てくれればと思っていました。本調子ではなさそう…どこか怪我でもしているのか…🤔
マリーンズさんが勝ちました。しかし、勝利は嬉しいのですが、球場の雰囲気は19日の楽天戦みたいなCSへ向けての高揚感がなく、緩い感じがしました。角中さんのヒーローインタビューでも、やや諦めムード?他力本願ムード?があり、高揚感はありませんでした。
We are〜、we are〜、ち〜ばロッテ……😆😆😆
謎の魚、発見!
マーくん、リーンちゃん、ズーちゃんと謎の魚で何が会話をしていたように見えたけど…何?笑笑
ワンポーロンの王は、なぜか世界の王貞治さんを思い出してしまいます😅
来季は、ワンポーロンに活躍してもらいたいなぁ〜また応援歌もラミーゴ時代に戻してくれないかなぁ…かなり盛り上がるのに。でも無理だろう😭
今日は試合終了後に、花火があります。Thank9花火です。でも、弱い雨☂️がパラついてきた😵
前をマーくんが通過…みんなあちこちから声が掛かります。さすが、幕張の優しい人気ものです😊
消灯し、観客の皆のスマホの灯りです。キレイです。写真ではなかなか上手く伝えられません、残念…
花火中にどんどん雨が強くなってきました。何とか持ち堪えてくれればなぁ…また、谷保さんのアナウンスで福浦さんの紹介。福浦さんの登場曲に合わせて花火🎇が上がります!いい感じです。でも、明日23日はいよいよ福浦さんの引退試合です。寂しいなぁ〜。
帰路に着きます。海浜幕張駅に着き、構内に入ると、何やら赤ユニを着た人達がスマホを上に向けて撮影してます。なんだなんだ?
JR海浜幕張駅さんより、福浦さんへのメッセージが、流れています😆
Thank9 Makuhari、サンキューJR海浜幕張駅担当者❗️❗️❗️
以上