2019年3月9日土曜日
オープン戦: VS 中日ドラゴンズ
--------------------------------------
あけましておめでとうございます!
今日はいよいよ本拠地初戦です。試合観戦の皆さん意外に出だしが早いです。もしや、混むのかな。。。いやいやオープン戦ですから(笑)
今年初の「本日試合日」の旗がマリーンズショップの前ではためいています。
直通バスに乗り、現金100円を支払いZOZOマリンスタジアムに降り立つと、今年から新設された。「マリンひろば」が目に入りました。残念ながら小学生の子供がいないと大人だけではキャッチボール出来ないみたいです。残念。。。
マリン外周で空を見上げると、雲一つない晴天です。また、外周にも試合観戦に訪れている人がかなり多い。これは昨年の平日の公式戦より多いのではないかと。。。売店のテントの数も通常通りに近いくらいの数が出店しています。
中日ドラゴンズのトラックもきています。交流戦以外では見ることはないので、レアですね(笑)
では、中日ドラゴンズファンの仲間と落ち合いましたので、これからDゲートから入場します。やはり人が多いです。
今年も一塁側通路に手書きボードがありました。でも今日は試合前更新のみで、試合中更新はありませんでした。
レフトスタンドの中日ドラゴンズファンも多い。。。この勢いだとレフトスタンド側はすべて中日ドラゴンズファンの陣地となりそうです!!
二階も開放しています。一階はみっちり埋まっています。オープン戦だからとなめて試合開始くらいに球場に来ていたら危なかったです。でもいつからこんな人気球団になったのあかなぁ~。それとも噂ではきいていましたが、今ライブでスポーツ観戦するのが流行っているみたいとの記事も読みましたが、そうなのかもしれません。
おっ、今日は試合前のオープニングダンスもあるみたいです。M☆Splash!!さんが18人でフォーメーションを次々と変えながら踊っています。えっ、18人。。。ひとり足りません。今年は19人で発足したはずですが。。。まさか辞めたりしてないですよね。。。
新入団選手の紹介もありました。ドラ1の藤原くんの挨拶です。
今日の先発は石川さん。今年は開幕投手(予定)なので、オープン戦も開幕投手になったのか?でも、キャンプから調子は良さそうです!!!
バルガスの応援歌。クルーズの応援歌の流用ですが、軽快なリズムのこの曲は気分があがります、乗れます!!頭の中でリピートです。Thank you~、応援団!!!
おー、ついに藤岡の応援歌も出来たんですね~。
そして、レアードの応援歌もお披露目されました。こちらも、低音の響きが良く、結構心地よいです。自分は好きです、この歌。
今季初のビールも頂きました。もちろん、今年も引き続き応援してます、太田酒店さん!さて今シーズンも売り子レースはあるのかな?昨年のまりなちゃんに続いて、誰が1位になるのでしょうか?見た感じ、各社ともに昨年まで人気?よく売れていた売り子があまり見当たりません。かなり卒業してしまったのかな。。。でも売り子たちにとって、新たな常連さんを捕まえるチャンスと言えるのではないでしょうか(笑)自分は1杯か2杯しか飲まないので、あまりお役に立てません。。。すみません。
7回表終了後のダンスもありました。みなさん、ジェット風船も久々に飛ばすのではにでしょうか?
そして、いよいよ藤原くん登場です!!!
良いあたりですが打球に伸びが無く、センターの守備範囲でした。でも、期待の持てるバッティングでした。頼むよ~、藤原くん!!!
そんなこんなで、すみイチの1点で試合が終了しました。試合時間も高校野球張りの2時間30分切りです。ビール1杯しか飲む時間ありませんでした。もしかしたて、今季もドラゴンズさんやマリーンズさんは、下位低迷してしまうのではないでしょうか?かなり心配です。中日ファンの友人もとなりで心配していました。
ベンチの庇がかなり低くなったので、S指定席下部からの眺望もかなり改善されました。今年はこのあたりから見る試合が楽しみなりました。昨年までは、ネットが近く網目が気になり、またベンチの庇が邪魔で、視界が一塁線からしか見えず、きわどい打球は分かりづらかったですので、この改善は嬉しいです。
通路には、まだ昨シーズンの名残が。。。
外に出ると、ショップには人だかりです。これでは入れません。残念。。。
おー、14日からのラミーゴモンキーズとの親善交流試合の広告?が貼られている。これは格好良いな。。。
混雑したスタジアムを後にして、歩いていると、なんと歩道橋のいつもの場所に、「ボビーおじさん」がいます!今季も健在なようです。ご報告まで。
今日は、観客数がかなり多くてびっくりしました。今、スポーツを生観戦するのが流行っているっとは聞いていましたが、まさかマリーンズさんの試合までこんなに混雑するとは思いませんでした。これで、公式戦に入り、成績も良いと、DeNAみたいにチケット入手が困難になるのかな。。。
以 上